
必見!バースデー特典と販促ツールでお客様の特別な日をお祝いしよう
皆様のサロンでは大切なお客様の記念日をお祝いしていますか?
記念日の1つお誕生日は、1年に1回の特別な日。
今回はお客様のお誕生日に、他店ではどんなことをして喜んで頂いているのか、サロンが行っているサービスと使える販促ツールをご紹介します。
他店はどんなバースデー特典をしてるの?
お客様へのバースデープレゼントとしてお花やメッセージなど「物」のプレゼントをお渡しているサロンもあると思いますが、今回はサロンならではのバースデー特典例をご紹介します。
割引クーポン
バースデー特典として最も多いのが割引クーポンです。 割引率は10%~20%くらいの設定が多いですが、その中でも「全メニュー20%OFF」が定番です。
新規紹介特典として「ご新規様20%OFF」などの特典を用意しているサロンもあると思いますが、お客様の誕生日にも、新規客と同等の割引クーポンをプレゼントすることで、お客様が今まで受けたことのないメニューを体験して頂くきっかけづくりを行います。
お客様にいつもよりお得に綺麗になって頂き素敵な誕生日を迎えてもらいます。
無料体験クーポン
「ヘッドスパ無料」や「トリートメント無料」などのケア系メニュークーポンもオススメです。
今までケアメニューを体験されたことのないお客様にとってはそのメニューの良さを知るきっかけにもなり、気に入って頂ければ、ケア比率と単価アップに繋がる機会になります。
お客様に合った店販商品をプレゼント
クーポンやメニューの割引を好まないサロンでは、お客様に合わせた店販商品を選んでプレゼントをすることもあります。
ホームケア商材は一度使っていただくことで価値を感じてもらいやすい商品です。プレゼントをきっかけに、購入につながれば店販比率のアップやお客様のホームケアへの意識向上に繋がる機会になります。
美容以外の商品をプレゼント
VIP顧客に送るバースデー特典として、オリジナルノベルティーを制作してお渡しをしているサロンもあります。
ノベルティーは、エコバックやミラーなど日頃使えるアイテムが人気で顧客満足度アップが期待できます。さらにサロンのロゴが印刷されていると、ブランディングに繋げることもできます。
バースデー特典は1ヶ月の期間限定に
バースデー特典の有効期限として最も多いのは、バースデー月の1ヶ月間です。
バースデー当日は、予定が入っている方も多いので、その前後で来店頂けるように1カ月に設定しているサロンが多くあります。
バースデー特典はDMを郵送してお知らせすることが多いですが、郵送する場合は誕生月の1か月間前に届くようにするとお客様が予定を立てやすいのでおすすめです。
バースデーのお祝いによく使われる販促ツール
バースデーに送る販促ツールはかわいくてインパクトのあるものが良いですよね。ここでは、サロンプラスで人気の販促ツールと、その中の1番人気デザインをご紹介します。
1)バースデーDM(050-1-035)
DMの宛名面には、オプションでバースデー特典とショップ情報を印刷することができます。
さらに、手書きのメッセージを書くことで特別感がアップします。バースデーにメールやSNSでお祝いの言葉を送るサロンもありますが、バースデーDMはお客様の郵便ポストに直接お届けすることがお客様が手に取って見ることができるので、読んで頂ける可能性が高まるツールの1つです。
その他のバースデーDMデザインはこちら
2) バースデー箔押しDM(060-1-002)
長く通ってくれているVIPのお客様には通常のお客様よりも少し差を出したいなと思うサロンも多いのではないでしょうか? バースデー箔押しDMなら、デザイン面にきらきら輝く箔の加工が入っているため、いつものバースデーDMが一気に豪華になります。
まとめ
割引や体験型のバースデー特典はお客様がもらって嬉しいだけでなく、今後サロンの単価と店販比率アップにも繋がる機会になり、嬉しい販促のチャンスです。
1年に1度しかないお客様の誕生日は、サロンでしか渡せないプレゼントを贈って喜んで頂きませんか?